令和2年度 (一社)山梨県診療放射線技師会研究発表大会のご案内
早春の候、会員皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げまず。さてコロナ禍における本年の山梨県診療放射線技師会研究発表大会はWeb開催となりました。会員皆様のご参加を心よりお待ちしております。尚、下記注意事項を必ずご一読頂き、ご協力の程よろしくお願いいたします。
日時:令和3年3月5日(金)18:30~19:30 :18:20より入室可能
開場:ZOOMによるWeb開催
対象 山梨県診療放射線技師会会員 :参加費無料
メーリングリストにて事前にID、パスワードを送付
※下記注意事項を必ずご一読下さい
―プログラムー
開会挨拶 山梨県診療放射線技師会会長 宮﨑旨俊
研究発表大会
座長 山梨大学医学部附属病院 相川良人
①当院放射線部のインシデント事例に対する取り組みと対策 山梨県立中央病院 輿石拓也
②covid-19における放射線部門(ポータブル撮影・CT検査)の対応と取り組み 山梨県立中央病院 土屋梨沙
③CT検査時の感染対策 甲府共立病院 福田大稀
④当院における遺体検案CT実施状況の報告 石和共立病院 佐藤洋一
⑤X線透視下における横隔膜の移動と腫瘍の呼吸性移動の相関に関する検討 山梨大学医学部附属病院 川島啓睦
閉会挨拶 山梨県診療放射線技師会副会長 土橋 永
※山梨県診療放射線技師会研究発表大会参加注意事項
・事前にZOOMをPC、スマホなどにインストールして下さい。
・事前に氏名の設定をお願いいたします。
・開催中マイクは必ずOFFにして下さい(カメラはON/OFFどちらでも可です)。
・質疑応答など発言する時のみマイク、カメラをONにして下さい。
・“画面を共有”は押さないで下さい。
・録画・録音・スクリーンショットなどは全て厳禁です。
※ROOM入室しましたらチャットをクリックし
「所属施設 氏名」の記載を必ずお願いします。
チャット入力により参加登録名簿とさせて頂きます。
※個人情報は決して漏洩、流用いたしません。
ご不明点、問い合わせは
皆様のご参加を心よりお待ちしております。